よくある質問

・本当に、週1~4回で進級・CBT・卒(学)試・歯科医師国家試験に対応出来るのですか?

北海道大学 歯学部
東北大学 歯学部
長崎大学 歯学部
鹿児島大学 歯学部
九州大学 歯学部
徳島大学 歯学部
岡山大学 歯学部
東京医科歯科大学 歯学部
新潟大学 歯学部
大阪大学 歯学部
広島大学 歯学部
公立大学法人 九州歯科大学
北海道医療大学 歯学部
岩手医科大学 歯学部
奥羽大学 歯学部
日本歯科大学 新潟生命歯学部
日本大学 松戸歯学部
東京歯科大学 歯学部
愛知学院大学 歯学部
松本歯科大学 歯学部
福岡歯科大学 歯学部
日本大学 歯学部
日本歯科大学 生命歯学部
明海大学 歯学部
鶴見大学 歯学部
神奈川歯科大学 歯学部
大阪歯科大学 樟葉キャンパス
大阪歯科大学 天満橋キャンパス
昭和大学 歯学部
朝日大学 歯学部
各歯科大学生のみなさん、こんにちは、弘中塾事務局です。

 

本日は、頂きます多くのお問い合わせでも特にご質問として挙げられますので、ご回答申し上げます。

例年、当塾生は5、6年生(本年度から2、3、4年生からのお問い合わせが増えました。)か、既卒生です。

2022年度歯科医師国家試験結果が初めて、5年生時入塾生が全員合格と成りましたが、使用する教材等に特別な変更・追加はありませんでした。年間計画・確認を徹底的に進めていけば必ず結果は出ると考えております。しかし、塾長弘中自身の受験勉強は決して平坦では無く、難しい状況がいくつもありました事は既に「日経 私の道しるべ」でも申し上げております。

当塾全体の問題として慎重に慎重を重ねております。

分からない所、何時も間違う箇所等について週1~4回講師と直接会う事で、充分対応出来ます。

ご安心下さい。
Page Top