お知らせ

・2020年10月11日(日)のお知らせです。

北海道大学 歯学部
東北大学 歯学部
長崎大学 歯学部
鹿児島大学 歯学部
九州大学 歯学部
徳島大学 歯学部
岡山大学 歯学部
東京医科歯科大学 歯学部
新潟大学 歯学部
大阪大学 歯学部
広島大学 歯学部
公立大学法人 九州歯科大学
北海道医療大学 歯学部
岩手医科大学 歯学部
奥羽大学 歯学部
日本歯科大学 新潟生命歯学部
日本大学 松戸歯学部
東京歯科大学 歯学部
愛知学院大学 歯学部
松本歯科大学 歯学部
福岡歯科大学 歯学部
日本大学 歯学部
日本歯科大学 生命歯学部
明海大学 歯学部
鶴見大学 歯学部
神奈川歯科大学 歯学部
大阪歯科大学 樟葉キャンパス
大阪歯科大学 天満橋キャンパス
昭和大学 歯学部
朝日大学 歯学部

各歯科大学生のみなさん、こんにちは、弘中塾事務局です。

 

早いもので今年も残すところ2.5ヶ月と成りました。

今年は、1月早々から「新型コロナ」の問題が社会全体へ大きく拡がり当塾も自粛期間を数ヶ月実施しました。色々と難しい問題に直面して正解が見出せず苦しい日々が続きましたが、周囲の方から沢山の的確なアドバイスを頂き前進出来る様に成りました。

そのアドバイスを頂ければこそと思えば、本当に感謝の気持ちしかありません。

さて、当塾事務局通信教育部は今日迄、本科生と並立して毎年80%以上の高い合格率を維持しながら進めて来ましたが、この社会状況を踏まえ、従来の形態から改修では無く全面を一新して全教材をデータ化した「自己完結型」を構築する計画でおります。

近日中に具体的な内容を当塾HPにてご案内申し上げます。

当塾は設立以来、CBT修了後の5年生進級時から2年計画にて進める事が絶対条件である事を再三、全面に出して卒業時に国試とセットで終わらせる事を目的にしており、事務局・保護者・本人の三者が一体と成って邁進して来ました。

しかし、近年の留年・浪人・断念の人数が増加する現状を厳しく受け止めて、合格への方法論だけでは無く、そもそも卒業・国試合格とは一体どの様な実態なのか、突き詰めて詳細をご説明する事が何よりも大切であり入り口では無いのかと考えております。

 

どうか、この受験勉強を一年でも早く終わらせて白衣を身に付けて欲しいとの一念しかありません。

10月下旬には改めてご案内出来る様に、事務局全体で進めております。

今暫くのお時間を頂きたく、ご挨拶と致します。

 

弘中塾事務局

Page Top