お知らせ

本日(2024年8月28日(水))お知らせです。

北海道大学歯学部 東北大学歯学部 長崎大学歯学部 鹿児島大学歯学部 九州大学歯学部 徳島大学歯学部 岡山大学歯学部

東京医科歯科大学歯学部 新潟大学歯学部 大阪大学歯学部 広島大学歯学部 公立大学法人九州歯科大学

北海道医療大学歯学部 岩手医科大学歯学部 奥羽大学歯学部 日本歯科大学新潟生命歯学部 日本大学松戸歯学部

松本歯科大学歯学部 福岡歯科大学歯学部 神奈川歯科大学歯学部 明海大学歯学部 鶴見大学歯学部

愛知学院大学歯学部 朝日大学歯学部 大阪歯科大学樟葉キャンパス 大阪歯科大学天満橋キャンパス

日本大学歯学部 日本歯科大学生命歯学部 昭和大学歯学部 東京歯科大学歯学部

 

各歯科大学生と既卒生のみなさん、こんにちは、弘中塾事務局からのお知らせです。

先日のお知らせにもご案内させて頂きましたが2024年9月2日(月)~本科生とは別コースとしまして「ベーシックコース」を開設します。

このコースは本来塾長面談を通じて卒試・国試状況のご説明等を踏まえ本科生入塾ご希望の趣旨で保護者様とご一緒に当塾事務所へお越し頂いたにも関わらず入塾が難しかった方々へ本科生とは別視点で試験対策を進める事を目的にしました。

面談当日資料の一部とご説明をご参考迄に申し上げます。

4年生時CBT試験結果(点) 5年生以降の留年・浪人(90%) 弘中塾入塾基準(2024年度より公開)
65~70 卒業迄に留年2回、浪人1回
70~75 卒業迄に留年1回、浪人1回
75~80 卒業迄に留年0回、浪人0回 本科生入塾
80以上 卒業迄に留年0回、浪人0回 本科生入塾

他に厚労省、文科省資料、第二卒業、再入学等の資料があります。

2020年度5年生入塾後は卒業迄の留年0回、浪人0回が3年連続100%を続け2024年度に入っております。

「ベーシックコース」全塾生は塾長弘中と一緒に進め2ヶ月毎に実力確認を行い本科生に組み込みます。

進級・卒(学)試対策を本科生より数歩手前から捉え試験日程に合わせて全教科計画立案・管理を当コースが行います。

担当講師は塾長弘中となり全日程で変更はありません。

対象学年は2~6年生、既卒生です。

授業料は本科生と同じです。

 

モバイル弘中塾 (https://h-kobetsu.com/lp/mobile-hironakajuku/)

講義コース (https://h-kobetsu.com/course/)

政策委員長談話「需給問題が歯科医師の質低下に」

機関紙2017年6月1日号(№567)2面掲載 (https://www.tokyo-sk.com/featured/10655/)

Page Top