お知らせ
2024年6月12日(水)夏期講習のご案内です。
北海道大学歯学部 東北大学歯学部 長崎大学歯学部 鹿児島大学歯学部 九州大学歯学部 徳島大学歯学部 岡山大学歯学部
東京医科歯科大学歯学部 新潟大学歯学部 大阪大学歯学部 広島大学歯学部 公立大学法人九州歯科大学
北海道医療大学歯学部 岩手医科大学歯学部 奥羽大学歯学部 日本歯科大学新潟生命歯学部 日本大学松戸歯学部
松本歯科大学歯学部 福岡歯科大学歯学部 神奈川歯科大学歯学部 明海大学歯学部 鶴見大学歯学部
愛知学院大学歯学部 朝日大学歯学部 大阪歯科大学樟葉キャンパス 大阪歯科大学天満橋キャンパス
日本大学歯学部 日本歯科大学生命歯学部 昭和大学歯学部 東京歯科大学歯学部
各歯科大学生と既卒生のみなさん、こんにちは、弘中塾事務局からのお知らせです。
本日は2024年度夏期講習のご案内を申し上げます。
例年当塾は数科目・項目に絞り短期間・今秋得点源に繋げられる様に特化した進め方でこの時期実施しております。
毎過去夏・冬期講習修了後に行っております「アンケート」集計を踏まえ8月13日(火)~17日(土)迄の5日間を午前・後に分割下記内容となりました。
8月13日(火) | 8月14日(水) | 8月15日(木) | 8月16日(金) | 8月17日(土) |
歯内療法学
(小児歯科学含む09~13) |
公衆衛生学
(口腔衛生学含む09~13) |
解剖学を入り口にして唾液腺疾患全般(09~13) | 外傷(歯・顎骨09~13) | 歯科生理学・薬理学を入り口にして歯科麻酔学(09〜13) |
歯内療法学
(小児歯科学含む14~18)
|
公衆衛生学
(口腔衛生学含む14~18) |
解剖学を入り口にして上顎洞疾患全般(14~18) | 外傷(歯・顎骨14~18) | 口腔微生物学・生化学を入り口にして歯周病学(14〜18) |
・講義担当
塾長 弘中 崇のみ
・使用テキスト
受講申し込み後にURLと一緒にご送付させて頂きます。
・講習料
同一日午前・後一単位36,000円(税抜き)、二単位62,000円(同)、三単位88,000円(同)四単位114,000円(同)五単位140,000円(同)
・注意 全日オンライン修了(定員ありません)です。他日午前・後組み合わせ出来ません。
(例)8月13日(火)午前と別日午後等
・受講料返金、補講出来ません。
・録音・画・SNS拡散禁止 2024年8月末迄質問受け付けます。
・お問い合わせ先 toiawase@h-kobetsu.com 件名 お名前(フリガナ) 現役、既卒 学校名
・本文 ご連絡先(携帯番号) ご希望日明記の上お送り下さい。
翌営業時間内に必ずご連絡させて頂きます。
以上です。
モバイル弘中塾 (https://h-kobetsu.com/lp/mobile-hironakajuku/)
講義コース (https://h-kobetsu.com/course/)
政策委員長談話「需給問題が歯科医師の質の低下に」/機関紙2017年6月1日号(№567)