弘中塾について

塾長メッセージ

塾長メッセージ - img

本日は当塾HPをご覧戴きまして誠に有難うございます。
先般ご承知の様に、ここ数年、新聞、TV報道等を通じて、歯科医師国家試験、医科大学、歯科大学を取り巻く環境が大きく変化をしております。
また、第104回以降に行われる歯科医師国家試験より、在学生を対象とした臨床実技と実習試験の実現に向けて検討を始めています。
之が実施されますと、今以上に国試浪人生の方々にとって厳しい状況となって参ります。
第103回歯科医師国家試験迄は大きな変更はありませんでしたが、今後の推移は油断出来ません。
特に、国家試験浪人の方は、何としても、この実技と実習が導入される前に決着させる事が絶対条件と考えています。
そして、歯科医師国家試験の前哨戦でもあるCBTも相当難問が出題される様に成りました。

この数年、厳しい進級と卒業判定、留年生、放校処分、退学者のおびただしい増加は、歯科医師国家試験そのものが、大きく変化したからです。これ以外に理由はありません。

弘中塾はこの変化を冷静に見つめ、将来の見通しを確立して参ります。
塾長をはじめ専任講師陣一同、歯科医師国家試験合格に向けて全力を尽くします。

私自身が中学受験の時に、勉強の開始時期が周りよりも遅かった為に、大変苦しく、辛い思いをしました。
それ以来、受験の怖さ、時期の大切さを痛感しております。
全ての受験が、開始時期と初手に結果が出ていると言っても過言ではありません。

来春、必ずこの苦しい勉強に決着を付けて、晴れて歯科医師に成れる事を祈願して止みません。

日経BizGate 私の道しるべ

塾長略歴

弘中 崇 略歴

1967年生まれ
東京理科大学、日本歯科大学歯学部卒業。

1996年
歯科医師国家試験合格。
1997年
同大学大学院歯学研究科入学。
2001年3月
同修了。
2001年4月
弘中塾設立。現在に至る。

Page Top